木琴(もっきん)とは、木製の音板をピアノの鍵盤と同じ順番に並べた打楽器の総称であり、音板は、ピアノの鍵盤と同様の順に並んでおり、低い音ほど長い板になります。先端に球のついた棒をばちとして使って、打ち鳴らします。 日本語で「木琴」と言った際には、普通シロフォンやマリンバの総称となります。 シロフォンの方がマリンバよりも奏でる音域が高くなっています。コンサートで用いられるシロフォンやマリンバには木板の下に共鳴管があり、こちらも低音ほど長いパイプになります。
兵庫県三田市小野1296-18
買取依頼をする
東京都豊島区東池袋1-45-4 A-2ビル3F
東京都豊島区高田3-36-1
0120-049-630
東京都品川区東五反田1-9-2 ダイヤパレス五反田1F
0120-954-104
東京都八王子市宮下町597
福岡県福岡市早良区小田部7-7-16